ザローズガーデン (沖縄) 最強のエッグベネティクトをまるでアメリカの店内で ☆☆
エッグベネティクト
という響きを耳にすると、
ちょっと贅沢な、特別な感じ、がするのは私だけでしょうか。
今でこそ、 日本が世界に誇るべき食堂であるファミリーレストランでも供されてるようになったエッグベネティクト。
しかし、ほんの少し前までは高級ホテル、それもごく限られたホテルでしかお目に掛かることができない代物でした。
その起源については諸説(これはこれで面白い)あるようですが、
半分に切ったイングリッシュマフィンにハムまたはベーコン、ポーチドエッグ、オランデーズソースで構成されることに異論はないようです。
しかし、今や世界中で伝播したエッグベネティクト!
地域やレストランによって
ハムの代わりにスモークサーモン、ロブスター、蟹、海老、ほうれん草!
イングリッシュマフィンの代わりにラスクやビスケット、アーティーチョーク!
等、形を変えて国境を越えて愛されているようです。
閑話休題。
ここ沖縄は北中城の米軍基地近くに位置するザローズガーデンでは正調なるエッグベネディクトをいただけます。
エッグベネティクトをはじめとする朝食メニューは勿論、
パンケーキ、ワッフル、オムレツ、各種ステーキ等々のいかにもアメリカン!な料理が実直に丁寧に作られています。
ご覧の通り、メニューは英語メイン。
また、提供される品々、味つけ、量等々を慮るに、
このお店自体の顧客対象が在日アメリカ人であることを物語っています(沖縄にはそういうお店が多々あります)。
そのせいでしょうか。軍関係者等の在沖縄アメリカ人にも人気が高いらしく、時として日本にいながらアウェー感満載の店内となることもあります。
<幸せの一皿>
創業当時より大人気のエッグベネディクト アメリカンソーセージとハムのコンビ(コーヒー付) ☆☆☆
厚いハムか、ローズガーデン特製アメリカンソーセージまたはコンビネーションと選択肢があるので、
私は迷わず、ハムとソーセージの2種類を食べれるコンビネーションを選択。
この風情はどうでしょう?
シンプルなれど、外観からして美味しそうな感じがビシビシと感じられません!?
はい、実際食べてみれば期待を上回る美味しさでした!
ボーチドエッグとイングリッシュマフィンを割ると、トロ~リと黄身が流れ落ち、オランデーズソースと絡まる。
マフィンにしっかりとそのソースを浸してハムまたはベーゴンもフォークに刺して頬ばれば。。
口内に至福が訪れます。
オランデーズソースの酸味が、ともすればしつこくなりがちな組み合わせを程よく調和してくれます。
ゆえに飽きません。
時間の経過とともに卵とソースがマフィンの中まで染み渡り更に美味♡
付け合せの人参、ポテト、ブロッコリーもちゃんとしています。
ソーセージよりもハムの方が好みかな。
だから次回はきっとハムのみを選ぶと思います!
ラグジュアリーホテル等には、より良い素材を使った、より洗練されたエッグベネディクトはあると思います。
が、これほど全てにおいてバランスが良いエッグベネディクトを私は知りません。
私史上最強のエッグベネディクトに
アメリカ本土ではなく、まさかこの場所で(失礼!)遭遇するとは思いませんでした。
まさに、これぞザ・エッグベネディクト。
ビバ・アメリカ!
マリアおばあちゃんのトーストブレックファーストトーストまたは当店自慢のイングリッシュマフィン(コーヒーつき) ☆
付け合せには
ベーコン、自家製ソーセージ、ベーコン&ソーセージ、スパイシーソーセージ、リブアイステーキ!、ポークチョップ!の中から
自家製ソーセージを
ジャムは
アプリコット、オレンジマーマレード、ブルーベリー、ラズベリー、ストロベリー、ブラックチェリー
の中からブラックチェリーを選択。
ハンバーグのように佇んでいるのが自家製ソーセージ!
確かに食べてみれば肉々しいソーセージのそれでした。
トースト、目玉焼き、ハム類、ジャガイモ。。
どれもが素朴なれど、毎日食べても飽きないと思いました。
そう、此方には古き良きアメリカの日常があります。
注意が必要なのは、私には卵は一個で十分であり、おそろく大抵の同胞には全体的に過量かと。
それゆえ、興味は大アリなものの、朝から(ブランチでも)付け合せにリブアイステーキやポークチョップを選ぶ勇気はございません。
尤も、在日米人を対象としたお店でることを考えれば宜なるかなと。
食後はアラビカ種のコーヒーを片手に青い空をボーッと眺めながら、ゆったりとした時間を過ごしました。
エッグベネディクト好きな方は勿論、アメリカっぽい朝食やブランチをお望みの方は是非!
ランチメニューはこちら↓
ザローズガーデン
The Rose Garden
098-932-2800
沖縄県中頭郡北中城村字屋宜原165−1
¥ 2k
https://www.rosegardenokinawa.com/